このV字の先頭にいるリーダーは、時々交代をするそうです。
それからこれまたWikipedia先生によると、なんと昭和初期には、日本は宮城県まで越冬のために飛んでいく個体もいたそうです。
秋は夕暮れ
夕日の射して、山の端いと近うなりたるに、
からすの寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど、飛び急ぐさへあわれなり。
まいて雁などのつらねたるが、いと小さく見ゆるはいとをかし。
日入り果てて、風の音、虫の音など、はた言ふべきにあらず。ー枕草子清少納言が枕草子に書いたそのままの風景を、現代のカナダで見ています。
我が家の窓、ギリギリを飛ぶこともあり、カナダガンの大きさと、飛ぶスピードの速さに驚かされます。
我が家のLoLoちゃん、、、
良くバルコニーに出て、カナダガンが飛んでいるのを見ているせいか、このビデオを再生するたびに、はっ!!と天井をみつめ、カナダガンを探しています。おもしろくて、何度もやっちゃったわ?
去年の今頃、毎日毎日、このカナダガンが飛んでいくのを一人見つめる
を、超楽しんでいました。
これは去年の写真で、しかもボケているけど、結構近くをこうやって飛ぶのですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿